スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年01月22日

MO誕生、其の四。

みなさん、こんにちは。

MO誕生シーズン1もラストになりました。

動きものでは大先輩の森氏もJSMOC/PSMOCのメンバーになっていただきました。
これから三重にて活動予定です。


強力なサポーターは奥様のKIKUさんです。



これからも宜しくお願いいたします。
(掲載内容は全てご本人の承諾済です)

ご要望があれば体験会、MOセミナー出張します。
ご質問・お問い合わせは下記まで
送り先 jsmoc2017@gmail.com  


Posted by JSMOC  at 23:18セミナー

2020年01月17日

MO誕生、其の參。

みなさん、こんにちは。

今回、新たにPSMOCに加入してMOになっていただいた方々の紹介です。

シューティング界隈でこの方の名を知らなければモ○リでわないか疑われるほどの有名人。
カミタクことカミヤマタクヤ氏です。
カミタクスチールやシューティングラリーなど多彩なイベントを開催されています。
主な活動場所はサバゲランドTMD内 Shooting range STEEL

そして強力なサポート軍団のサバゲランドTMDの皆様、向かって左から重丸氏、銃姫嬢、三三丸氏。


これからも宜しくお願いいたします。
(掲載内容は全てご本人の承諾済です)

ご要望があれば体験会、MOセミナー出張します。
ご質問・お問い合わせは下記まで
送り先 jsmoc2017@gmail.com   


Posted by JSMOC  at 00:20セミナー

2020年01月14日

MO誕生、其の貳。

みなさん、こんにちは。

今回、新たにPSMOCに加入してMOになっていただいた方々の紹介です。

twitterでお馴染みのシューティングクラブ「LIFE RING」の中の人、栗太郎さん(右)とコール9さん(左)です。
主な活動場所はサバイバルゲームフィールド「さとうさんち」です。

なんとも力強いお2人です。


つぎの方はシューティングレンジ TARGET-1のスタッフさんの末さんです。
もう細かいことを紹介しなくても皆さんの方が良くご存知ではないかと思います。
PSMOCのIDカードです。

カッコイイポーズで登場です。


これからも宜しくお願いいたします。
(掲載内容は全てご本人の承諾済です)

ご要望があれば体験会、MOセミナー出張します。
ご質問・お問い合わせは下記まで
送り先 jsmoc2017@gmail.com   


Posted by JSMOC  at 22:19セミナー

2019年12月16日

MO誕生、其の壱。

みなさん、こんにちは。

今回、新たにPSMOCに加入してMOになっていただいた方々の紹介です。

「てっぱん!会」の中の人、アルジャ@ゆるホビ垢こと小田洵太さん
PSMOCのIDカードです。

ネーム入りのMOシャツを着てノリノリ(笑)

恥ずかしがりやのご友人はモザイクで、こちらのシャツはサポーター用でネーム無し


Gun&hobbyウーパーのお二方
主な活動場所はGun&hobbyウーパー新横浜シューティングレンジ

やはりノリノリです(笑)

実験的練習会も開催されたそうです




twitterでは"定春"のネームでお馴染みの定春さん
主な活動場所はTARGET-1 新宿店


これからも宜しくお願いいたします。
(掲載内容は全てご本人の承諾済です)

ご要望があれば体験会、MOセミナー出張します。
ご質問・お問い合わせは下記まで
送り先 jsmoc2017@gmail.com  


Posted by JSMOC  at 22:25セミナー

2019年10月06日

TARGET-1様でのMOセミナーレポート

みなさん、こんにちは。

9月29日にTARGET-1新宿店様にて開催のMOセミナーのレポートです。

定員10名のところ満員御礼の10名もの参加者が、、、いいのか?
出だしから予想外の人数にビックリw

先ずはルールブックを説明しながらの座学。
皆さんの積極的な質問により内容も濃くあっというまに2時間半も使ってしまいました。



慌ただしく簡単なコースを組み立て実技です。


境界線の判定例にもってこいの着弾がありましたので説明。


実技後のMOとしての視点で見るポイントの説明。

最後は記念撮影。


当日の参加者の皆さま、TARGET-1スタッフの末吉様ありがとうございました。
不慣れな為に進行がもたつき実技が駆け足になってしまいましたが、皆様のご協力により無事に終了することができました。

ご要望があればMOセミナー出張します。
ご質問・お問い合わせは下記まで
送り先 jsmoc2017@gmail.com

  


Posted by JSMOC  at 03:12セミナー

2019年08月03日

マッチオフィサーセミナーのお知らせ。

みなさん、こんにちは。



マッチオフィサーセミナーの開催のお知らせです。

場  所:TARGET-1新宿店様
日  時:2019年 9月29日 10時〜14時
内  容:ルール座学 実技練習
参加資格:今後、練習会やマッチの開催をお考えの方。
参 加 費 :4000〜5000円 (会場代を頭割りしますので変動あり)
定  員:10名
お問合せ:TARGET-1新宿店様

セミナー終了後に食事会をします。
「セミナーは敷居が高くて、、、でも興味はある」
そんな思いの方こちらの食事会に参加してみませんか?
気軽に動きものについて語りましょう(笑)

予約が必要ですので参加希望の方は下記まで。
食事会「メシャまだか」予約メルアド
jsmoc2017@gmail.com
※タイトルに「メシャまだか」記入
会費は3000円ぐらい?
予約締切り9月20日

  


Posted by JSMOC  at 02:28セミナー

2019年07月11日

先日のフィリピン

みなさん、こんにちは。

7月の5、6、7日にフィリピンに行ってきました。
目的はマッチオフィサー(MO)のセミナーを受講するためですが、、、講師の方が昼間はマッチでMOをしているのをいいことにそのマッチ参加した者がいる。
マッチはこれLevel 3 で3日間で400人越えとは(笑)
BATTLE GUN CULBS LEG Level 3 PSMOC Sanctioned Match JULY 5-7, 2019

場所はマニラからちょっと北のMac-mac Shooting Range

(Google Maps)




遊んでばかりではありませんよ、ちゃんとマッチオフィサーのセミナーも受講しました。


マッチオフィサーの服もいただきました。


でもフィリピン2泊3日て(笑)

マッチの動画です。(長いです)
BATTLE GUN CULBE LEG  


Posted by JSMOC  at 23:13セミナー